官公庁・地方自治体に向けたBPO案件獲得 営業担当

【業務内容】
BPOの営業推進を行います。
中央省庁、独立行政法人、外郭団体、地方自治体、大手民間企業に対し営業推進します。
商材は、「委託」で、年間、3億円~10億円程度の新規受注が平均的内容です。
<具体的内容>
・営業開発および既存顧客の拡大、メンテナンス業務
<コンサルタントより>
・BPO事業の急拡大により急成長している企業様で、営業体制強化のための募集です。
・官公庁、地方自治体への営業実績を強みとして、今後も拡大が見込める事業です。
・大阪を拠点に中部地方、中国地方、九州など広域への営業拡大を見込んでいます。
★この求人は株式会社インプレッションが斡旋する案件です。★
企業へのご応募の際は、株式会社インプレッションを通じての斡旋となります。
ご経験その他の理由によりご期待に添えない場合もございます。予めご了承ください。
募集要項
お仕事No. | 13888M |
---|---|
会社名 | 上場の人材サービス会社 |
職種 | 官公庁・地方自治体に向けたBPO案件獲得 営業担当 |
ポジション | 営業メンバー |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
年収・給与 | 年収:500万~700万 ・賞与年2回(6月、12月) ※評価・考課にて変動有 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
対象となる方 | 【必須】 官公庁、自治体に対しての営業経験者(業界不問) |
福利厚生 | ・各種インセンティブ制度 ・交通費支給(月3万円まで) ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・出張手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・株式給付信託制度 ・資格取得支援制度 ・従業員持株制度 ・教習所講座 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・見舞金 ・弔事金給付 ・限定正社員制度 ・結婚休暇制度 ・産休、育休制度(取得実績あり) ・介護休暇制度 |
休日休暇 | ・年間休日:126日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(6日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 リフレッシュ休暇(有給休暇取得促進/年2回、計8日間) ※今回、新規業務立上げにつき、1~3か月残業嵩み、休日出勤の発生可能性高 |
受動喫煙防止措置 | 分煙・禁煙オフィス |
選考プロセス | 面接は原則1回。場合によっては2回+適性検査→内定 |
担当 | インプレッション |
企業情報
企業名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 人材サービス |